(一財)静岡県教職員互助組合とは…
静岡県教職員の共済制度に関する条例に基づいて設置され、静岡県における教育文化の発展、
            教職員及び教育関係者の生活の安定と福利の増進を図ることを目的とした団体です。
組合員は、県内の公立学校、私立学校、国立学校、教育事業団体の教職員で構成され、
            およそ 30,000名の現職組合員と30,000名の退職組合員からなります。
経済支援・健康支援・生きがい支援を三本の柱として事業を行っています。

| 総務係 | soumu@sizu-kyogo.com 互助組合事務局・支部等のとりまとめを担当 | 
| 組合員係 | kumiaiin@sizu-kyogo.com 現職組合員管理及び給付、貸付事業を担当 | 
| 生涯福祉係 | fukushi@sizu-kyogo.com 福祉、文化、公益、保健事業等を担当 | 
| 退職互助部 | taigo@sizu-kyogo.com 退職組合員の給付事業等を担当 | 

